フィットハイブリッドRS,クルマ

今回はバックフォグの点灯動作について考えます。

まず、バックフォグ(後部霧灯)の点灯のさせ方について保安基準で定められているので国土交通省のホームページで後部霧灯に関する保安基準を読んでみました。

・・・思っていたより書き方が難解です。あと「以下のいずれかを満たす」のパターンがあり、書いてあること全部やる必要はないのですがこれが逆に見落としを誘発しそう。ネットで自作バックフォグの事例を調べても人によって解釈や基準を満たす方法が違うので何を参考にしたらいいのやら。

とりあえず無限バックフォグの操作方法に従うことにする。(これが一番間違いないだろう)

フィットハイブリッドRS,クルマ

アマゾンを眺めてたらでLEDバックフォグが2,300円で売っていたので買っちゃいました。

パッと見、無限のリアアンダースポイラーの三角部分に合いそうだなーと思って試しに買ってみたのですが、ちょうどいいサイズでした。

フィットハイブリッドRS,クルマ

社外エアクリはロマン

というわけで、フィットに社外のエアクリ(純正交換フィルター)をつけた話です。

Amazonの欲しいものリストを眺めていたら3年前にリストに追加したK&Nのエアフィルターがそこそこ値下がりしていました。マフラー交換するまで(するの?)放置するつもりでしたが、在庫もなくなりそうだったのでポチー。

ところでエンジン、マフラーはノーマルでフィルターだけ交換したら何か変化はあるんでしょうか?考えられる変化を挙げてみました。

  1. パワーアップする
  2. パワーダウンする
  3. 吸気音が大きくなる
  4. ホンダの株価が上昇する
  5. 何も変わらない

気になって仕方ないので届いたら試してみることにしました。

フィットハイブリッドRS

先日は4連休でしたね。自分は急な仕事が入ってしまいました。でも休日出勤をしたおかげで今日は代休をとれました。

子供が幼稚園に行っていて少し自由な時間があったのでフィットのエンジンオイルとエレメント。それとミッションオイルを交換してもらいにオートバックスに行ってきました。

フィットハイブリッドRS

車のルームランプは明るい方が偉いと聞いたので(そんな話は無い)交換しました。

フィットハイブリッドRS,クルマ

タイトルの通りフィットのシフトノブを交換しました。

フィット(GP4)のシフトノブって革巻きで見た目は結構気に入っているのですが、湿度が低くて革の手触りがサラサラしている時はシフトチェンジで手がすっぽ抜けることが時々ありました。

これから夏でエアコンを効かせると湿度が下がるのでさらにすっぽ抜けやすく・・・。

試しに材質(手触り)の違うシフトノブに交換してみました。

フィットハイブリッドRS,クルマ

フィットを車検に出しました。
引越し後の住所変更もお願いしたところ、ナンバー変更が1日では終わらないということで1週間車を預けました。
自分は週末しか車を使わないので代車は無しです。

車検はホンダのディーラーで受けましたが、引越したので以前とは別のお店です。
ハイブリッドなのでディーラーの方がなんとなく安心かなと。

7年目の車検でしたが特に劣化や損傷の指摘はなく、やたらと部品の交換を勧められるということもありませんでした。
ただ、オイル/エレメント交換とブレーキのOH、エアコンのフィルター交換、ワイパーゴム交換といった消耗品は勧められます。どれも自分でやることはないのでそのまま頼みました。
(MTなのでミッションオイルの交換を頼んでもよかったかなー。)

車検とメンテナンスの料金は全部で11万いかないくらいでした。
ナンバー変更代は車検代とは別で通常27,500円らしいです。通常は・・・。

交換後のオイルの銘柄はウルトラGREENとかいう多分ホンダ純正のヤツでした。
ホンダならそりゃそうだろって感じですが、以前のディーラーはMobil1だったのでなんか気分がよかったのです。(白フィット納車してもらったときはMOTUL入れてくれたし)
ただ、日常の使い方だと銘柄による変化は感じられません。

新しいナンバーの地名を見てやっと引越しが終わったなーという気分になりました。

フィットハイブリッドRS

フィットの純正フロントグリルを中古で入手したのですが、エアガイドがありませんでした。
単体で注文したのですが、入荷に2ヶ月かかってやっと取り付けることができました。

肝心のエアガイドの写真を撮るのを忘れてしまったのですが・・・。
フロントグリルから取り込んだ空気のボンネットのエアガイドに向けるパーツのように見えます。

場所的にはグリルとバンパーの隙間のところに付きます。

裏から見るとわかりやすいですかね。

取り付けるとこんな感じです。

なくても車は走ってしまうので効果は実感できませんが、わざわざコストをかけてつけられているわけですから意味はあるのでしょう。

以下はフリードの記事ですがフレッシュエアを送り込むことで吸気温度が下がるようです。
https://www.honda.co.jp/tech-story/engineer/engineer-talk/ima/interview/

ずっとモヤモヤしていたので取り付けられて良かったです。

フィットハイブリッドRS

今更フィットいじりです。
今回取り付けるパーツは今更感満載の以下2つです。

▲ダクトB,クーリング
パーツ番号:17244-RB0-J00
▲カバー,ECU
パーツ番号:37823-RB0-J00

今更つける人なんていなさそうなので説明は不要かと思いますが、ECUカバーの上につけるエアガイドとそれに対応したECUカバーです。どちらも純正パーツ。
ネットではフィット後期型に標準装備との情報がありますが、GP4には付いていません。(GEだけでしょうか?)

早速取り付けですが、フィットのエアクリの吸気口ってエンジンルーム奥のさらにECU裏にあってみた感じは窒息気味な感じです(たぶんそんなことはない)

パーツを取り付けるとこんな感じです。ネジも不要なので取り付けに1分もかかりません。

元々ボンネット裏にはダクトがあってエアは届くようにはなっているのですが、テーパー状のダクトが追加されることで空気の流速が上がるとかでしょうか?

走ってみましたが効果は実感できていません。
というかグリル裏のエアガイドがないのでそっちの方がヤバい。(取り寄せ中)

フィットハイブリッドRS

フロントグリルをガソリン車RS仕様からハイブリッド車RS仕様にしました。
(ノーマルに戻したってことです)

このフィットを買った時すでにガソリン仕様のグリルに交換されていて、ずっとノーマルに戻したいなーと思いっていたのですが、GP4のグリルは割と高いので後回しになっていました。

ガソリン仕様のガンメタも引き締まって見えていいですが、ハイブリッド仕様はヘッドライトとの統一感が出てこれはこれでいいなと思います。

グリルのRSエンブレムがなくなったのでラジエーターグリルに貼り付けました。
低い&奥まった場所になったので目立たなくなりました(笑)