まるをの日常

近くにバイクセブンとか言う用品店ができたので行ってみた。
千葉湾岸ライコがなくなってしまったので結構ありがたい。

場所は千葉湾岸ライコがあった場所の近くにあるハーバーシティー蘇我。
入って見ると面積の割には品数少ないかなって印象。
ゴーグル的なもの買おうと思ったけど品数少なくていいのなかった。
まだできたばかりだし様子見てるんだろうか。
今後に期待。

まるをの日常

前々から思ってたんだけど。。。

エンジンに巻き付いてるオイルラインのホース。
これがなかったらエンジン周りがスッキリするのに!!
外すわけにはいかないからいっそ延長してエンジンから離してしまえばいいのでは??(プラグコード延長的な)
試しに今のホースのまま引き出して長く見せてみたんだけど、だらしなくなっただけだった。
失敗!!

まるをの日常

滋賀で開催されたバルカン1500MTGに参加してきました!!
すげぇ楽しかったし、何よりバルカンについて熱く語り合えたのがすげぇ嬉しかった。

まるをの日常

バルカン1500ミーティングの情報更新しました。
そのミーティングに持って行くテントを先日なくしたわけですがね。
新しいの買いました

amazonで3990円。安いわ。
試しに組み立ててみたら、前のヤツよりいい感じ。
テントなくしたのはこのためだったんだと思うことにしよう。
積載については箱の上に滑り止めを貼ったり、ロープの巻き方を工夫したりで落下対策をしたから落とすことはないだろう。
たぶん大丈夫!!

まるをの日常

この間作ったバイクの箱の強度をチェックするために走ってきた。

実際に走るときの状態に近づけるため、テントとシュラフを箱の上に載せてロープでしっかり縛った。
茨城の牛久まで40km走ったが、何事も無く走れた。
しかし、牛久から霞ヶ浦を目指して10kmほど走ったところでテントが消えていた。
テントを探すために来た道を戻ったが、見つからなかった。
事故が起こっていなかったのが不幸中の幸い。
そういえば箱付けても上に載せたらキャリアに直接載せるのと変わらないじゃんね。。
走行中物を落とすなんて危ないしもう嫌だ。
この動くフェンダーが憎い!!
ちなみに箱そのものはヒビが入ることはなかったのでちゃんと使えそうだが、
中の物が暴れたせいか内側がキズだらけになっていた。

まるをの日常

9月の15.16・17と3連休に滋賀県の琵琶湖でバルカン1500琵琶湖ミ―ティングが開催されます。
琵琶湖一周してキャンプ場に泊まる予定。
キャンプ場は、海津大崎キャンプ場(500円でサイト乗り入れ可能)・六ツ矢崎浜キャンプ場(1500円でサイト乗り入れ可能)のどちらかの予定。
キャンプは苦手と言う方はビジネスホテルや健康ランドに泊まってもOK
日帰りも大歓迎!な感じです。
台風や大雨なら中止。
9/12頃に最終決定とのことです。
当然まるをも行きます!!
関東のバルカン1500乗りの方で参加したいって人、一緒に行きませんか?
9/7追記
行動予定
9/15
午前11時に道の駅アグリの郷栗東(名神高速 栗東IC近く)に集合
みんなで琵琶湖大橋を渡り、途中でご飯を食べたりしながら六ツ矢崎浜キャンプ場に向かい、キャンプ組はここでキャンプ。
9/16
9時~10時に六ツ矢崎浜キャンプ場をチェックアウト。
道の駅湖北みずどりステーション辺りで16日参加組と合流。
観光しながら琵琶湖一周して、道の駅アグリの郷栗東に戻る。
9/17
未定
ちなみに参加者は現在5名ほど。たくさんのバルカン1500乗りに会いたいので是非参加をお願いします!!

まるをの日常

ココアちゃんの走行距離が5000kmを超えましたー。
何気にバイクの2倍のペース。
今後何km走るのかな〜。

まるをの日常

ココアちゃんに乗って長野を旅してきました。
松本やら安曇野のやら上田やら木曽やら妻籠などなど、結構回りました。
小さなエンジンでほんとよくがんばってくれました。

旅の間は天気がよくて、とても気持ちよかったです。
旅の様子はそのうちアップできればと思います。
ちなみに旅行中、29歳の誕生日を迎えました。
すっかり忘れてて、おめでとうメールで気づきました。
もう寝るので今日のところは、メールくれた方ありがとうございます。とだけ言わせていただきます。

まるをの日常

本州四端ラリーなんてのをやってるらしい。
全部回ると証明書がもらえるってのがいいね。

前に大間崎は行ったけど証明するものがないわ〜。

弾丸ツーで取りに行って来るかな(ニヤリ

まるをの日常

今日は朝からバルカンを洗車した。
マフラーまで外して今日は本気だぜ。
フレーム部分にはミシンオイルを使います。
まずはスチールウールで錆をシコシコ落とす。でもすべて落とさず若干残す。
水分とゴミを拭き取ってミシンオイル登場。
ミシンオイルをウエスに取って摺り込むように磨く。
そうすると錆ごといい感じの色に変化する。

出来上がり
新車のようなピカピカな仕上がりじゃないけど、味のある美しさが出る。

黒部分が鈍く輝いてシブい!!
5時間かけた甲斐があった。